「お知らせ」カテゴリーアーカイブ

同窓会集合写真 2023年8月11日

出雲高校31期同窓会開催しました(2023/08/11)

同窓会集合写真 2023年8月11日
同窓会集合写真 2023年8月11日

同窓会集合写真
同窓会集合写真(2014/08/15)

出雲高校31期同窓会を開催しました。

日時:2023/08/11(祝)2014/08/15(金)18:30より

会場:ラピタ3F

 

過去の集合写真 2014/08/15ヴァージョンも比較用に載せてみました!

ラピタ3Fでの懇親会風景

二次会 カラオケも炸裂

IMG_0413

31期 甲子園にてプチ同窓会?

湯淺 様

31期古川です。
甲子園では会えませんでしたが、31期のメンバーがそこそこ集まりましたので、試合後にお疲れさん会を甲子園近辺で開催しました。時間の都合で全員が会に参加できませんでしたが、集合写真など撮りましたので送付します。
落ち着いたら31期HPにアップしてください。
まだまだ片付け等があると思いますが、よろしくお願いします。お疲れさまでした。

というメールを、古川君より写真付きで8月8日にいただいていました。
大変遅くなり申し訳ありませんでした。
この間、田中(充)君が苦情処理を担当していただいたようで申し訳ありませんでした。
まだまだ、残務がありますが、そろそろ、私も社会復帰を果たしたいと考えています。

湯浅

相当怪しいやつが写っているけど大丈夫?

 

出雲高校「夏の甲子園」応援参加を希望する皆様へ

8月4日の抽選で、出雲高校の試合の予定が確定しましたのでお知らせします。

  1. 試合日時:8月7日(日)大会第1日目  第2試合(13:00~開始)一塁側
  2. 対戦相手:智辯学園高校(奈良県)
  3. 応援ツアーについて

    ●一畑トラベルがバス旅行を企画
    ●日本旅行がJR(鉄道)旅行を企画

    詳細は以下にお問い合わせください。

    【連絡先】
    (1) 一畑トラベルサービス出雲営業所 電話 0853-22-5906
    月~土曜日 9:00~18:00  日曜日 10:00~17:00
    ナイスデーツアーセンター 電話0852-21-0277
    月~日曜日 9:00~18:00

    (2) (株)日本旅行TiS松江支店
    8月5日(金)・6日(土)  10:00~18:00 電話0852-22-0011

    ツアー参加者には応援席(アルプススタンド)のチケットおよび応援グッズ を配布します。
     (チケットのみ または グッズのみの配布はいたしません。)

  4. その他(出雲市以外から応援にかけつけられる方への情報提供)

    応援についてのお問い合わせは以下の連絡先にお問い合わせください。

    ■出雲高校事務室 電話 0853-21-0008
    ■8月5日(金)~7日(日)  8:20~17:00

甲子園出場情報(日程・応援)

日程等について

日程 時間 事項 備考
8月2日(火) 13:00 壮行会 出雲高校体育館
14:00 出発 出雲高校をバスにて
夕刻 宿舎到着
8月3日(水) 甲子園練習 阪神甲子園球場
8月4日(木) 14:00 組み合わせ抽選会 フェスティバルホール
8月6日(土) 開会式リハーサル 阪神甲子園球場
8月7日(日) 9:00 開会式 阪神甲子園球場

応援等について

4日の組み合わせ抽選会で試合日時が決定します

  • 出雲市からの応援ツアーは、株式会社一畑トラベルサービス企画、募集をされます参加を希望の方は、直接お申し込み下さいお問い合わせ

    一畑トラベルサービス出雲営業所 TEL 0853-22-5906

    月~土曜日 9:00~18:00  日曜日 10:00~17:00  ナイスデーツアーセンター TEL 0852-21-0277

    月~日曜日 9:00~18:00

  • 列車(JR)を利用した応援ツアーは企画段階で、試合日により可能かどうかの判断がされますその際の、企画、募集は決まり次第お知らせします
  • 応援団は学校が全生徒に呼びかけて編成されます
  • 一般参加は、出来るだけ応援ツアーに参加してください
  • 球場付近へ進入できるバスは、あらかじめ登録された応援バスに限られます
  • 応援団席(アルプススタンド席)は、学校毎に限られた枚数が販売されます
  • ツアー以外の一般参加や、関西・中京・首都圏ほか各地から応援に参加される方は、あらかじめ申請し設置した「特別配布所」で、久徴会スタッフが対応して配布します「特別配布所」の詳しい場所は後日お知らせします
  • 応援団席(アルプスタンド席)の割り当て枚数には限りがありますので、なくなり次第配布終了となりますあらかじめご了承ください事前に、○○枚確保というお約束は出来ません
  • 応援団席(アルプススタンド席)以外の席は、当日券を甲子園球場で直接お買い求め下さい

 

2016年夏 野球部

第98回選手権島根大会 決勝戦
出雲高校 × 立正大湘南高校
2016年7月24日(日) 13:00より
松江市民球場 三塁側

決勝戦を応援しに行こう!!
みんなで校歌を歌おう!!

翆色濃き鷹の沢
久徴園に鳥啼きて
松吹く風のさやかなる
我等の出雲
懐かしき学びの舎の友垣よ
仰げ仰げ正義と真実の
光あまねきこの舎を

若葉かがよふ一の谷
簸川平野の果遠く
雲むらさきに照りにほふ
我等の出雲
美しき学びの園の友垣よ
歌へ歌へ平和と友愛の
命みなぎるこの園を

「田中充君が東京にきました」というメールをいただきました

関東在住グループ? 伊藤君よりメールをいただきました。写真も添付されていましたので、併せて掲載いたします。

—————————————————————-

写真をクリックすると拡大します
写真をクリックすると拡大します

関東在住グループ? 伊藤です。
先日の同窓会、大変お世話になりました。
田中充君を迎えて懇親会しました。よかったら、同窓会のページに載せてください。
———–
昨日 10月15日に田中充君が東京出張だったので、古川名幹事のもと懇親会をしました。
9月の曽田君の歓迎会で場所の相談をしていました。今回の写真は新しくできたステーキ屋です。

写っているのは,左から曽田君,石井(杉原)さん,田中充君,近藤(山崎)さん,古川君,伊藤です。

田中君の東京出張の多さ仕事の多彩さに驚いたり、曽田君が先日の竹内まりやさんの聞き手をした
FM放送の感想など話しは尽きませんでした。

東京神奈川あたりにこられる際はご一報ください。楽しいひとときを過ごしましょう。
では。
—————————————————————-

以上

「東京で集まりました」というメールをいただきました

古川 祐司君よりメールをいただきました。写真も添付されていましたので、併せて掲載いたします。

—————————————————————-

東京で集まりました
写真をクリックすると拡大します

只今,東京単身赴任中の古川です。

曽田君が福岡から東京へ帰ってきたので,昨晩有志で歓迎会を行いました。

6人ほどでしたが,2次会のカラオケルームでの写真を送付します。

写っているのは,右から大坪君,近藤(山崎)さん,伊藤君,加勢(杉山)さん,曽田君,古川です。

—————————————————————-

以上
夏の同窓会ではお目にかかれなかった懐かしい顔が映っています。
一番右の「しろくま君」は? えっ!大坪君?!

報告とお願い

石井君より当日会場のパノラマ写真が提供されましたので、
スナップ写真集Part1
スナップ写真集Part2

それぞれに写真を追加しています。

曽田君からのコメントで要望のあった、集合写真に名前を入れる件は、他の方からもご要望をいただきました。現在作成中!近日中にアップロードします。スナップ写真集Part1にアップロード済み

■お願い

古川君からのコメントでありました。応援歌の歌詞について

我々の時代の学生手帳の後ろの方に応援歌(碧の丘に?、ああ北山の?など確か3曲)が記載されていましたが、まだ手帳を持っている人はこのサイトにアップしていただけませんか?

この件、わかる方いらっしゃいますか?
わかる方は是非お知らせください。

コメントで直接歌詞を投稿いただいてもOK
情報送信フォームからでもOK
メールアドレスメールアドレス 直でもOK

よろしくお願いします。

石井君よりビデオが送られてきました

エンターテナー石井君より、早速携帯で撮影されたビデオを送ってもらいました。
2次会途中で、奈良(野球部)が「どうしても応援歌を歌わねば!」と…
「みどりのなんとか」という応援歌だそうな?
それを歌っている様子です。

応援歌を歌う(MOVファイル)

以下は、石井君よりのメール


湯浅くん

昨日はお疲れ様でした!

おかげでとっても楽しい同窓会になったと思います \(^o^)/

昨日依頼されたビデオ、送っとくね!

うまく着きます様に!

そんじゃ、是非また~ ( ´ ▽ ` )ノ

石井